周りにはフリーターも多くいました
スキー場でアルバイトをしたことがありますが、周りにはフリーターも多くいました。
冬はスキー場で働き、夏は海でアルバイトをする人がいたので、色々な話を聞かせてもらいました。
スキー場ならリフト券がもらえるので休憩時間にスキーが楽しめたり、夜は温泉に入れたりします。
もちろん宿泊費や食費も格安で住むのでとても美味しいアルバイトと言えます。
夏は海や高原など働くところは沢山あります。
定職につかないと不安になりますが、その人たちはやりたいことをやっているので楽しそうでした。
アルバイト先の上司と良い関係を築く
アルバイトで楽しいのは、何と言っても上司の人と仲良くなれたときです。普段は厳しい上司であっても、プライベートまでずっと厳しいわけではなく、趣味に共通する点があったりすると、何だかとても親近感を覚えます。
あまりアルバイト先でなれなれしくするのは良くありませんが、それでもせっかく出会えたのですから、男女関係なく人間関係を広めていきたいと私は考えています。アルバイト先で仲良くなった上司は、なぜかアルバイトを辞めてからも付き合いが続いていく場合が多いので、アルバイト先の上司とは、これからもなるべく良い関係を築いていきたいと私は思っています。
学生時代にアルバイトをすればよかったと思う
高校生になると周りでアルバイトを始める人が多く現れました。しかしアルバイトをしている人たちを見ていると、夜遅くまでを働いているせいで授業中に寝てる人はいるし、テストの期間中も働いていてテスト勉強する時間もなさそうだし、学業のほうに影響があると思って学生時代はアルバイトをしないことにしました。
それでアルバイトの経験が一切なく就職したのですが、どうも上手くやっていけませんでした。やっぱり就職した時にアルバイトの経験は大いに役立つので、学業に影響があったとしてもアルバイトを何か経験しておくべきだったと思いました。